看護師みいは楽に稼ぐことにした

夜勤なし、残業なし、飲み会なしで楽に働く

不妊クリニックを検討してる人に助産師妊婦が伝えたいこと

  記事内に商品プロモーションを含む場合があります

妊活を始めたけど、

  • なかなかできない
  • 待てない
  • 何か異常があるのではないか

という方は、多いと思います。

私もそうでした。

助産師であり妊婦でもある私が、不妊クリニックを検討してる方にお伝えします。

まず、お金のこと、準備しておきたいものについて。

婦人科クリニックは、基本的に保険診療です。

一方、不妊クリニックでは、検査から自費診療(10割負担)になることもあります。

保険診療もありますが、自費診療もあります。

また、排卵日の前後や検査など、何度もクリニックへ足を運ばなければなりません。

年齢制限があり、43歳以上は不妊治療は受けられないという現実もあります。

不妊治療は、2021年から一部保険診療になっています。

費用がかかるものはかかります。

保険診療のみを選択できるのか、ホームページなどで確認しておきましょう。

婦人科クリニックでも、保険診療で排卵誘発剤などの治療はできます。

婦人科クリニックで難しければ、不妊クリニックを検討するのも良いでしょう。

保険診療と自費診療は、同時に受けることができないため、どちらかに合わせることになります。

自費診療に合わせることが多いです。

婦人科クリニックでは保険診療で受けられるのに、不妊クリニックで受けると自費診療で、費用が2倍3倍になることもあります。

葉酸などのサプリ類も、すすめられます(個人的には葉酸サプリだけで十分だと思います)。

私はこちらのベルタのサプリを使ってました。

また、旦那さんの不妊治療に対する思い、すすめていいか、検査する気はあるのかを話し合うことが必要です。

不妊の原因の半数は、男性にもあると言われてます。

旦那さんが拒否したら、女性側のできる範囲の検査をしていくことになりますが、男性側の検査もできるのが理想です。

臨床時代、培養士さんに精子を見せてもらったことがありますが、二股に分かれている精子やクルクル回っている精子など、これは受精できないだろうなというものもありました。

こういったものを除外して、綺麗にしたものを子宮内に注入することを、人工授精と呼びます。

男性側に原因があるとき、人工授精をした方が、妊娠率が上がることもあります。

婦人科クリニックでは、ブライダルチェックができます。

ブライダルチェックは、妊婦健診で検査する内容+αを、子どもを持つ前に行い、前もって知ることです。

不妊クリニックでも最初に初期検査をしますが、同じような内容です。

ブライダルチェックは、1万円から3万円程度と、自費(婦人科クリニックでもこれは自費)になります。

金銭的に余裕があれば、受けても損はないでしょう。

私は項目をケチって安く済ませたせいで、後で痛い目を見ました。

風疹の抗体が低いことを、不妊クリニックにかかってから知りました。

予防接種を2回したので、抗体があると思ってました。

予防接種をすると、2か月は避妊しなければなりません。

2か月は妊娠が遅れてしまいます。

何にお金をかけるかは、人それぞれです。

お金がかかってもいいからすぐに妊娠したいという方は、ブライダルチェックをするのが良いと思います。

不妊クリニックに行くときは、検査結果を全て持っていきましょう。

  • 婦人科で受けた子宮頸がん検診の結果
  • ブライダルチェックの結果
  • 健康診断の結果

必要かどうかわからなくても、結果があるものは検査が除外されることもあるので、検査代が浮きます。

ただし、病院によっては、検査をやり直す場合もあります。

また、不妊クリニックは大体待たされます。

初診は検査もあるので、2、3時間かかることもあります。

本など持っていくと、暇つぶしになります。

検査結果は即日には出ないので、もどかしい気持ちになります。

妊娠もですが、待つことが必要です。

じっと耐えて、時が来るのを待ちましょう。

仕事を頑張ったり、妊娠のタイミングをどうしようか悩んだり、ずっと避妊をしていたりするのは、悪いことではありません。

正しい避妊方法をしてきたことは、素晴らしいことです。

社会を支えてきたのはあなたです。

これから治療を始めるのであれば、不妊治療をしてきた方、している方に、共感できる心を持つことができます。

何ひとつ無駄なことはありません。